2013年10月16日

生活習慣病とメタボリック



激し過ぎるエクササイズをするのも問題のもとですが、ボディは日ごろから動かすようにしましょう。糖尿病は、なにげに進行して多種多様な合併症を引き起こすので怖いです。

またタバコの煙に入っているたくさんの活性酸素は、疾病の因子となるのみでなく、身体の老齢化を増進します。早急に命にかかわることがわりと少ない脳梗塞でも、後遺症が残ることが一般的だから配慮が必要不可欠です。

たばこのニコチンには血管を収縮させる機能があり、高血圧の因子となります。用心すべきことですね。ちなみにたばこは、肺がん、食道がん、喉頭がん、膀胱がんなど、多数の癌の最も大きい原因のひとつとなります。

-病名に関する豆知識-

■結腸がん

結腸がんとは、大腸の大部分である結腸にできる悪性腫瘍のことをいいます。原因としては、食物繊維の摂取不足、肉類中心の食生活が考えられます。




Posted by さんたす at 08:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。