2013年12月07日

日本人の死亡原因



長いスパンに渡るたくさんの量の飲酒は、肝臓などの臓器の疾患や高血圧、心疾患、脳卒中などの成人病の因子となります。留意すべきことは、現代人の3人に2人は、悪性新生物、心臓疾患、脳血管疾病のどれかが死因で亡くなっているということです。

激し過ぎる運動をするのもトラブルのもとですが、肉体は毎日動かすようにしましょう。そして動脈壁にコレステロール等の脂質が沈着し、壁の膜が厚く硬くなるトラブルを動脈硬化といって、怖いです。

とくにお酒を飲む日は、ある程度食べ物に気を使うことを意識してください。因みにガンには、遺伝が要因となる場合と過食や生活習慣の偏りがファクターとなる場合があります。

どっちにしろ自分の体の様子は自分で調整する習慣をつけることを重視してください。

-病名に関する豆知識-

■大腸ポリープ

大腸ポリープとは、、大腸に生じるポリープのことをいいます。大腸癌に移行するものもあります。




Posted by さんたす at 08:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。